レッスンを複数日時で開催し、特定の日時で受講者に購入してほしい場合にご活用いただけます。
対面レッスン、オンラインレッスン両方の設定が可能です。
はじめに
メニューから「レッスン販売」を選択し「レッスンを作成する」ボタンをクリック。
基本情報
- 講座名称
- 講座の説明
- 最低開講人数
- 講座1回あたりの時間
-
講座の価格
- 無料講座の場合は「0円」で設定
- 有料講座の場合は「550円~550,000円(税込)」
-
募集期限
- 開催日時の「5分前、30分前、1時間前、3時間前、6時間前、1日前、3日前」で設定可能
-
開催方法
- オフライン(対面)
- オンライン
全てを入力したら「保存して日程入力へ」ボタンをクリックします。
※「保存する」ボタンは下書き保存となります。
日程の追加・編集
デフォルトで「設定しているの日にちの10:00」で「定員30名」が入力されます。
「+日付を追加する」を押すと「1週間後の10:00」が表示されます。
※参加者のいる日程は日時の変更、削除ができませんのでご注意ください。
- 開催日
- 定員
- 開催場所
- こちらで入力するものは募集ページで表示されます。(購入未購入にかかわらず全員に表示)
購入者のみに詳細を表示したい場合は購入者しか見られないレッスン管理ページで編集が可能です。
- こちらで入力するものは募集ページで表示されます。(購入未購入にかかわらず全員に表示)
全てを入力したら「保存して画像入力へ」ボタンをクリックします。
※「保存する」ボタンは下書き保存となります。
レッスンの画像設定
講座のカバー画像を設定します。ここで設定された画像はSNSでシェアされた時にも表示されます。
【対応ファイル】
- ファイル形式: jpeg/png
- 推奨画像サイズ:1200px x630px
入力したら「保存して詳細情報へ」ボタンをクリックします。
※「保存する」ボタンは下書き保存となります。
詳細情報
※オフラインとオンラインで記入項目が異なります。
オフライン(対面)
任意項目の入力です。「保存してプレビューへ」をクリックします。
オンライン
必要項目の記入をします。
プレビュー
こちらで完成または下書き保存の場合は、上部赤枠の「講座を公開」ボタンをクリックしてください。
下記が選択できます。公開設定ついてはこちらをご確認ください。
- 全体公開にして募集
- 限定公開にして募集
- 非公開にして下書き保存
オフライン(対面)
オンライン
講座管理画面
「講座を公開」すると下記の画面に遷移します。右上のボタンから以下のことができます。
- 「公開画面を確認」(プレビュー)
- 「公開・募集状態」の編集
- 「編集する」(講座の編集)
講座を共有する:右の赤枠のリンクマークをクリックすると講座の募集ページのリンクがコピーできます。こちらのリンクを受講者へ共有してください。
オフライン
「設定」ボタンをクリックすると開催場所の編集が可能です。購入者のみにお知らせする場合こちらを設定してください。
オンライン・オフライン(対面)かかわらず、講座の録画動画をアップロードし公開することができます。