サブスクリプション講座は月額課金型講座です。
はじめに
- 複数の講座を含んだ講座パックに、定額料金を設定し、登録している受講者に、登録期間中のみ、講座パックに含まれた講座を提供することができます。
- 講座パック(サブスク)ごとに無料期間を設定することができます。
- 購入はクレジットカードのみ対応しています。
講座パックを作成するにはあらかじめ講座を作成することが必須です。講座パックのみで販売したい場合は、講座作成>基本情報・価>販売範囲で「パック・サブスクに限定する」を選択してください。
※「制限なし」を選択した場合でもパックに含むことはできます。
パック・サブスク限定にすると、講座単体では申し込みができなくなります。限定にした講座の募集ページは以下のような表示になり、申し込みボタンを押すことができません。
作成する
メニューで「商品管理」>「サブスク」を選択します。
右上の「サブスクを作成する」ボタンをクリックします。
以降は講座作成時と同様に、パックの情報を入力していきます。
基本情報
通常の講座と同様に550円〜550,000円まで料金設定が可能です。
無料お試し期間(31日間が上限)を設定できます。無料期間適用は初回のみです。
※価格や、お試し期間は、購入者がいる状態では変更できないため注意してください。
対象講座(講座パックに含める講座)
サブスクに追加する講座を選択します。
追加する講座の公開設定によって、サブスクで設定可能な公開設定が異なります。
- サブスクを全体公開したい
「全体公開」の講座のみ含めることができる - サブスクを限定公開したい
「全体公開」「限定公開」どちらも含めることができる
※追加したい講座の公開設定は、講座の編集からいつでも変更できるため、サブスクで設定したい公開設定に応じて変更することができます。公開設定についてはこちらをご確認ください。
※募集期限の過ぎている講座は追加することができません。
※追加していた講座の募集期限が切れてしまった場合、該当講座の期限を後から変更しても、以降に参加した受講者様は該当の講座にアクセスすることができないため、期限設定と管理にはご注意ください。お困りの場合はお問い合わせよりご連絡ください。
対象講座の空欄をクリックすると講座を選択できるので対象の講座を選んでください。
カバー画像(講座パックの画像設定)
講座のカバー画像を設定します。ここで設定された画像はSNSでシェアされた時にも表示されます。
【対応ファイル】
- ファイル形式: jpeg/png
- 推奨画像サイズ:1200px x630px
割引設定
サブスクは割引設定ができません。
クーポンの対象とすることもできません。
プレビュー
通常の講座と同様に公開設定をします。「講座パックを公開」ボタンをクリックしてください。
下記が選択できます。公開設定ついてはこちらをご確認ください。
- 全体公開にして募集
- 限定公開にして募集
- 非公開にして下書き保存
【募集ページにおいてのサブスクの表示について】
- 料金は「毎月○○円」と表示されます。(※クレジットカード決済のみの対応)
- 無料期間がある場合は価格の下に「〇日間無料」を表示されます。
講座管理画面
「講座を公開」すると下記の画面に遷移します。右上のボタンから以下のことができます。
- 「公開画面を確認」(プレビュー)
- 「公開・募集状態」の編集
- 「編集する」(講座の編集)
講座を共有する:右の赤枠のリンクマークをクリックすると講座の募集ページのリンクがコピーできます。こちらのリンクを受講者へ共有してください。
※パック内講座を並び替えるには、該当講座をクリックしたまま動かします。
※全体公開した講座パックは、スクールプロフィールに表示されます。ページ機能で作成したページには自動では追加されません。