主な違いについて
趣味なびプラスはコエテコカレッジをもとに、趣味なびご利用の先生方に使いやすくご利用していただくために作ったプラットフォームです。そのため同様の機能もございます。
趣味なびプラス
趣味なびをお使いの先生のためのプラットフォーム
月謝と集金とレッスン販売機能(対面・オンラインに対応)がある
コエテコカレッジ
オンライン講座(zoom講座や動画販売)販売に特化しているプラットフォーム
動画容量が多い
趣味なびプラスとは
『お教室運営に「プラス」を。』テーマに、趣味なびをご利用いただいている先生方対象の趣味教室特化型の運営支援ツールです。
オンライン化、キャンセル対策、集金のカード払い、ホームページ作成までお教室の運営に必要な機能すべてをお手頃価格でご利用いただけます。
どんなことができるの?
機能①レッスン販売
対面にもオンラインにも対応!
- 各レッスンごとに開催日設定可能
- 生徒さんに希望日程を選んで予約してもらえる
- 割引・クーポン機能あり
- クレカで事前決済できるため、キャンセル対策にも
機能②生徒集客
趣味なびからの送客フォローも!
- 『趣味なび』サイト内にプラス特集ページを設置、各先生のページへ送客
- かんたんに操作できる専用エディターでお教室ページの作成
- 販売ページをお教室に合わせたカラーにカスタマイズ
機能③月謝集金
毎月のお月謝から入会金までオンラインで集金・管理できる
- クレジット決済が即時導入可能
- 月謝だけでなく、入会金や発表会参加費などの都度払いも可能
- 手作業でやっていた休会対応も期間を決めて自動化
機能④カリキュラム型講座販売(ライブ・動画)
レッスン準備からアフターフォローまで効率化
- ZoomのURL送信、資料、事前アンケートを一斉配信
- アーカイブ配信、メッセージのやりとり
- 事後アンケート、出欠管理
- サブスク販売
- 複数講座のパック販売
機能⑤動画活用
長時間の動画にも対応。視聴状況もチェックできる。
- 最大100GBまでアップロード可能※プレミアムプランをご利用の場合
- 公開範囲の設定
- 生徒の視聴状況管理
料金プラン
コエテコカレッジとは
オンライン講座の「販売」と「運営」をサポートするプラットフォーム。ライブ配信や動画提供に対応し、販促から受講者管理まで一括で行える便利なサービスです。
どんなことができるの?
機能①講座販売
どんな講座販売にも対応できる機能を多数取り揃えてます。
- フリープラン(月額無料プラン)でも60GBの動画容量
- 限定公開講座
- サブスク販売
- 講座パック販売(まとめ売り)
- クーポン・早割
機能②充実したコンテンツ
単なる動画講座やライブ講座ではなく、さらに本格的な講座作成ができます。
- 販売ページ作成
- 資料添付
- 課題提出
- CBT形式の問題集作成
- アンケート作成
機能③講座運営
開催までの⼿間は⾃動化。受講者向けに特別な案内も可能。
- 開催‧出席⾃動リマインド
- 出席管理‧⽋席処理
- 公開期限の設定
- 受講者への個別連絡
- 講座参加者と講師のグループチャット
料金プラン
こんな方におすすめ!
趣味なびプラス
- 現金でやり取りしていたお月謝をオンラインで集金・管理したい
- リアル開催もオンラインのレッスンも両方実施したい
- 動画講座も始めてみたい
コエテコカレッジ
- たくさんの動画販売をしたい
- オンラインの講座を開催したい
- ウェビナーの開催をしたい